演奏会情報

■2025年1月25日 座間市民音楽祭
座間市民音楽祭
座間市公民館 3F 集会室
2025年1月25日(土)
入場無料(一般席数に限りがあります)
開演13:30 開場13:10

演奏曲
バビロンの川のほとりで(パレストリーナ・曲)
空(谷川俊太郎・詩/三善晃・曲)
故郷の四季(源田俊一郎・編)
(予定)

   
■2025年11月24日 第9回すおなーれコンサート
2025年11月24日(月・振休) ★日程決定★
開場13:00 開演13:30
海老名市文化会館 小ホール
入場無料(全席自由)

予定プログラム
T.デュファイ、ジョスカン・デ・プレ、パレストリーナ、モンテヴェルディ
U.カンタータ21番「我がうちに憂いは満ちぬ」より J.S.バッハ
V.ふるさとの四季 源田俊一郎編
W.混声合唱曲集「木とともに 人とともに」 谷川俊太郎・三善晃

   
■2024年10月13日 第3回えびな市民文化芸術祭
第3回えびな市民文化芸術祭
(旧:海老名市民音楽祭)
海老名文化会館 大ホール

曲目
カンタータ21番「我がうちに憂いは満ちぬ」より 2.Chorus J.S.バッハ
「木とともに 人とともに」谷川俊太郎・詩、三善晃・曲

海老名市文化芸術協会
えびな文化芸術祭プログラム(音楽カテゴリー)


79-1.jpg

   
■2024年5月12日 第71回 湘南合唱祭
第71回 湘南合唱祭
開催日時: 2024年 5月12日(日)
開催会場:小田原三の丸ホール

曲目 作詩 作曲
「ふるさとの四季」より
春の小川〜朧月夜〜鯉のぼり〜故郷
源田俊一郎編曲

湘南合唱祭ホームページ

   
■2024年4月27日 座間市民活動サポートセンター主催・発表会
座間市民活動サポートセンター主催・発表会
開催日時: 2024年 4月27日(土)
開催会場:ハーモニーホール座間 小ホール

曲目 作詩 作曲
O PRIMAVERA
おお、春よ
C.モンテヴェルディ
「ふるさとの四季」より
春の小川〜朧月夜〜鯉のぼり〜故郷
源田俊一郎編曲

座間市サポートセンター・WEBページ

76-1.png

   
■2023年11月25日 第8回すおなーれコンサート
2023年11月25日(土)
開場13:00 開演13:30
海老名市文化会館 小ホール
入場無料(全席自由)
当日席あり

※無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

プログラム
■ レクイエム
グレゴリオ聖歌 REQUIEM Introit

モーツァルト・レクイエム K626
最新補筆・校訂 オシュトリーガ版・ベーレンライター2022年出版
(extracts)

■ コロナ禍にあってもなんとか練習を重ねてきた曲たち。
Tant que vivray・花咲く日々に生きるかぎり(セルミジ)
あなたのことを(上田 真樹 作曲)
峠の我が家(D.Kelly 作曲)
アニー・ローリー(スコットランド民謡)
ハミングのエチュード(信長 貴富 作曲)
Sicut Cervus(Palestrina 作曲)
てぃんさぐぬ花(沖縄民謡)
谷茶前節(沖縄民謡)
くちびるに歌を(信長 貴富 作曲)
アンコール:Ave verum corpus(モーツァルト)


72-1.jpg

   
■2023年10月29日 座間市民音楽祭《合唱の部》
座間市民音楽祭《合唱の部》
ハーモニーホール座間 大ホール

2023年10月29日(日)

入場無料

開演13:20 開場13:00

演奏曲
くちびるに歌を
ドイツ語原詩 C.フライシュレン「心に太陽を持て」
信長貴富 歌詞構成・訳、作曲

   
■2023年10月8日 第2回海老名市民文化芸術祭
第2回海老名市民文化芸術祭
(旧:海老名市民音楽祭)
海老名文化会館 大ホール
入場無料
※合唱 13:30頃から

曲目
モーツァルト レクイエム より
Introitus 入祭唱
Kyrie キリエ
Dies Irae 怒りの日

海老名市文化芸術協会
えびな文化芸術祭プログラム(音楽カテゴリー)


   
■2023年6月4日 第70回湘南合唱祭
第70回 湘南合唱祭
開催日時: 2023年 6月 4日(日)
開催会場:伊勢原市民文化会館

講師の先生方
中館 伸一 先生
磯部 周平 先生

曲目 作詩 作曲
ハミングのためのエチュード 信長貴富
Sicut cervus
谷川の水を求める鹿のように
詩編42:1 パレストリーナ

湘南合唱祭ホームページ

   
■2022年10月16日(日) 座間市民音楽祭《合唱の部》
座間市民音楽祭《合唱の部》
ハーモニーホール座間 大ホール

2022年10月16日(日)
開場 12:00
開演 13:00

一般入場可

演奏曲
曲目 作詩 作曲
てぃんさぐぬ花 沖縄民謡 編曲・瑞慶覧尚子
谷茶前節 沖縄民謡 編曲・瑞慶覧尚子
あなたのことを 銀色 夏生 上田 真樹

   
■2022年10月9日(日)第1回海老名市民文化芸術祭
第1回海老名市民文化芸術祭
(旧:海老名市民音楽祭)

海老名文化会館 大ホール

演奏曲:
くちびるに歌を 作曲・信長貴富

70-1.jpg

   
■2022年6月5日(日) 湘南合唱祭
湘南合唱祭
2022年6月5日(日)
海老名市文化会館 大ホール

■■■ 講師賞を受賞いたしました ■■■

講師の先生方
太田 桜子 先生
辻 裕久 先生
磯部 周平 先生

曲目 作詩 作曲
峠の我が家 岩谷時子 訳 D.ケリー 曲
若林千春 編
鷗(かもめ) 三好 達治 木下 牧子

69-1.jpg

   
■2021年11月28日(日) 第26回 座間市民音楽祭《合唱の部》※中止になりました
第26回 座間市民音楽祭《合唱の部》
2021年11月28日(日)
※中止になりました。

   
■2021年9月5日(日) 第35回 海老名市民音楽祭 ※中止になりました
※中止になりました。

第35回 海老名市民音楽祭
2021年9月5日(日)
海老名市文化会館 大ホール
海老名市民音楽祭のページ:
http://www4.plala.or.jp/ebina-ongakusai/


   
■2021年2月28日(日) 第26回 座間市民音楽祭《合唱の部》※中止になりました
第26回 座間市民音楽祭《合唱の部》
2021年2月28日(日)
※中止になりました。

ハーモニーホール座間 大ホール
入場無料

   
■2020年9月6日(日) 第35回 海老名市民音楽祭 ※中止になりました
第35回 海老名市民音楽祭
2020年9月6日(日)
※中止になりました。

海老名市文化会館 大ホール
入場無料

海老名市民音楽祭のページ:
http://www4.plala.or.jp/ebina-ongakusai/

   
■2020/05/31 湘南合唱祭 ※中止になりました
※今年の湘南合唱祭は中止になりました。
第69回湘南合唱祭
2020年5月31日(日)
伊勢原市民文化会館

※次回予定 2021年6月6日(日) 海老名市文化会館

   
■2019年10月27日(日) 第25回 座間市民音楽祭《合唱の部》 出演しました
第25回 座間市民音楽祭《合唱の部》
2019年10月27日(日)
12:30開場 13:00開演
ハーモニーホール座間 大ホール
入場無料
講師 杉山 範雄 先生
出場合唱団 18団体

曲目
Sicut Cervus
谷川の水を求める鹿のように
(谷川慕いて)
詩編42編より パレストリーナ
ナブッコより・ヘブライ人の奴隷の合唱
行け、我が想いよ、金色の翼に乗って
T.ソレーラ G.ヴェルディ

   
■2019年9月29日(日) 第34回 海老名市民音楽祭に出演しました
第34回 海老名市民音楽祭
海老名市文化会館 大ホール
2019年9月29日(日) 入場無料

海老名市民音楽祭のページ:
http://www4.plala.or.jp/ebina-ongakusai/

曲目
Tant que vivray
花咲く日々に生きるかぎり
Clément Marot Claudin de Sermisy
夜のうた 阪田 寛夫 佐々木 伸尚
Ave Verum Corpus K.618 モーツァルト

   
■2019/06/02 湘南合唱祭に出演しました
第68回湘南合唱祭
2019年6月2日(日)
第1部 10:00-13:20 25団体
第2部 14:10-18:15 25団体
ハーモニーホール座間 大ホール
入場無料

曲目 作詩 作曲
混声合唱曲「島よ」より
W.波のはて日が落ちる時
伊藤 海彦 大中 恩
おやすみなさい 松岡 励子 大中 恩